カフェ・すぎのこ(東長崎)

すぎのこ

東長崎の住宅街にひっそりとあった「樹の房」ですが、
しばらくやってないな…と思っていたら、店名が変わっていました。

看板

オーナーが変わり、cafe suginocoと名前を変えてオープン。

店内

古民家をリノベーションした店内は変わっていません。
居抜きなんですが、元々雰囲気がいいお店だけに、
前の空気感がそのまま残っているのは嬉しいですね。

以前は、昼にカフェ、夜は予約のしゃぶしゃぶ屋さんだったので、
2階も使っていたのですが、現在は、1階のみで営業。
「樹の房」が掲載されたcafe本を持って来る方もいるみたいですが、
オーナーが変わって別のお店になっているので、ご注意を。

樹の房の時の雰囲気はこんな感じ

ケーキ

頂いたのは、ケーキセット700円。
コーヒーは軽めのコスタリカと、重めのタンザニアから選べます。
僕はコスタリカをチョイス。
そしてケーキも3種類から選べたのですが、フォンダンショコラを。

新たなお店も人気店のようで、3つある席は常に満席状態。
そこで、ケーキだけテイクアウトしていかれるお客さんもいました。

ランチのドライカレーも美味しそうだったので、また行こうっと。

■cafe suginoco(カフェ・すぎのこ)
■東京都豊島区南長崎3-40-14
■営業:10:00~17:00
■定休日:日・月・祝日
場所はこのへん
お店のブログ

Pocket
LINEで送る

ストーク(東長崎)

ストーク

少年達の憧れであったジュニアスポーツという自転車の話しをしましたが、書いているうちに、少年時代の憧れをあれこれ思い出しました。…という訳でその憧れに会いに、東長崎の老舗カフェ「ストーク」に行ってきました。

店内

出来た当時はたいそうオシャレだったと思われる店内は、長い月日を経て味が加わり、レトロモダンというような雰囲気に。

カレー

さて、僕が会いに行った少年時代の憧れというのはコレ!アラジンの魔法のランプのような、カレーの器。これの名前って知ってますか?

器のの方は「ソースポット」ルーをすくうスプーンのようなものは「ソースレードル」と言うそうです。

カレーのCMだとか、レストランの前のサンプルで、このソースポットに入ったカレーを目にしていたのに、実際にレストランで頼むと、あらかじめルーのかかったカレーが提供されました。…田舎だったからかもしれませんけど。

だから、この魔法のランプのような形への憧れは、どんどん大きくなって行きました。たぶん、実際にお目にかかったのは東京に出てきてからなんじゃないかな?

これと同様に、しゃぶしゃぶの真ん中が煙突みたいになってる鍋も、上京するまで見た事がなく、田舎では、土鍋とかで、しゃぶしゃぶをやっていた気がします。

逆に北国だからか、ジンギスカンの鍋は一家に一枚は必ずあって、あれで焼肉をするのは日常だったかなあ。東北は、今でこそ前沢牛とか米沢牛とか牛肉の産地ですが、自分たちがいた頃は、牛を食べる文化はほとんどなくて、圧倒的に豚でした。牛はハレの日とか祝い事みたいな時に食べていたような気がします。

牛よりは羊の方を良く食べていて、スーパーとかでもタレに漬け込んだジンギスカン用の肉売ってたもんなあ。こういので花見で宴会したり。

専門店のジンギスカンバケツセット

バケツの脇に穴があけられているので、中に固形燃料を入れると旅館の宴会料理の一人用鍋のでっかい版みたいになります。ジンギスカンが終わったら、この中に道具を入れて、ジンギスカン鍋をひっくり返してふたをすれば、ティファールの鍋みたいに、コンパクトになるという優れもの。

デザート

少年の頃のあこがれとご対面。ちなみに、カレー、サラダ、デザート、ドリンクがついて700円でした。

■Cafe&Restaurant STORK(ストーク)
■東京都豊島区長崎6-23-10
■営業:09:00~23:00
■定休日:無休
場所はこのへん

ホームページ

Pocket
LINEで送る