ちはやふる -結び-

広瀬すずさんの映画で一番好きなのが「ちはやふる」です。2016年「上の句」「下の句」と2部作が公開され、今回が完結編の「ちはやふる -結び-」。

自分は、中学時代も、高校時代も、運動部の部活を途中でドロップアウトしているので、やりきったという青春時代の達成感を味わった事がありません。だから、この物語に没入して、擬似的に部活を味あわせてもらいました。映画を見る時って、登場する人物の誰かに感情移入する見方と、第3者的に俯瞰で見る見方があると思いますが、この映画、青春映画なのに、見事に感情移入出来るのですよ。

主人公は、広瀬すずさん演じる「綾瀬千早」なんだけど、今回は、野村周平さん演じる「真島太一」の目線で、物語が進んでいきます。不思議な事に、ただのおっんである自分が、このイケメン俳優の野村周平さんに、感情移入出来るのですよ。そして、広瀬すずさんに恋してしまうのです。脳内VRってスゲー。俺の想像力も、まだまだ捨てた物じゃない!

たぶん、放送作家の仕事として、台本を書くときに、20代のアイドルやモデルさんから、50代のベテラン声優さんまで、脳内でその人になりきって、その人の声を頭に浮かべながら、こういう事を言いそうと、文章を打っていくので、なりきり変身モードが身についているんでしょうね。

そして、番組を脳内でシミュレーションする時、こういう事を言うと、あいつの性格だとこういう反論をしてくるので、こう説得しよう。でも、あいつなら、また意地張ってこう言ってきそうだな。と想像しているうちに、ただのシミュレーションで、本人はまだ一言も発していないのに、めちゃめちゃ腹が立つ事もあります!実際は、まだ何も起きていないのに。

役者さんで、役が降りてきて憑依するという方いらっしゃいますが、作家でも、役や人が憑依する事があります。登場人物が多いと、もう多重人格になってしまいます。

話は大きく逸れましたが、この映画、メチャメチャ感情移入出来ました。おかげで、最後は、すっきりする事が出来ました。「ちはやふる」は、シリーズ3本とも大好きな映画です。

Pocket
LINEで送る

グレイテスト・ショーマン

グレイテスト・ショーマン

グレイテスト・ショーマン観たけど、自分にミュージカルを楽しむ才能が無いことがわかって、つらい。子供の頃にミュージカル映画を観なかったからでしょうか?「サウンド・オブ・ミュージック」とか観ておけば良かったのかなあ。感情移入しているのに、歌われると急にササーっと醒めていく自分がいました。元々ミュージカル苦手でしたが、レ・ミゼラブルで感動したから、もう、大丈夫だと思っていたのに。

人生に絶望していた男が、Aメロで嘆き、Bメロで立ち上がり、サビですっかり元気で前向きに。曲の最後は、もう皆でパーティーみたいなモードになってる。立ち直り早すぎない?ついてけない…というか、ツッコミたくなる。

歌凄いでしょ!ダンス凄いでしょ!を前面に押してくるんだけど、肝心のストーリーが薄い。掘り下げない。だから、歌って誤魔化すなよ…という気分になりました。

最近、ドキュメントばっかり観ていたからか、ミュージカルを楽しむモードに頭が切り替わりませんでした。うーん、頭が固いんだな。こういう場合、どうすればいいんだろう?

P.S.
落ち込んでいたら、Twitterで、確かにグレイティスト・ショーマンはテンポが速過ぎるので、もっとゆったりとした、ドリームガールズを観てみては?とお勧めされ、すぐに、観てみました。

お!面白いじゃないですか!監督、脚本は、グレイティスト・ショーマンにも参加してるビル・コンドン。だけど、音楽の使い方が、僕には合っていました。そもそも、グレイティスト・ショーマンの主演、ヒュー・ジャックマンの歌や演技だって、レ・ミゼラブルでは感動してるんだよな。

みんなが面白いと言っているものが、自分に刺さらなかったので、ミュージカルを楽しむ、素養とか才能が無いと落ち込みましたが、ああ、自分には合ってなかっただけなんだと思えるようになり、少し、ホッとしています。

Pocket
LINEで送る