珈琲館(江古田)

ネットメディアのロケットニュースやガジェット通信って、松屋からお金貰ってるの?というぐらい、松屋の新作が出ると記事として取り上げます。今、話題になっているのが、季節限定のビーフシチューが旨いという記事。

まず、ビーフシチューの味の検証の前に、ビーフシチューに対して丼飯と味噌汁とサラダってどういう組み合わせだ?という違和感が。

これはラジオの鉄板ネタなのですが、結婚して夫婦の価値観が違ったというのに、シチューを食べるなら、ご飯かパンかという物があります。これで両者の言い分を聞いて、あなたはどちら派?と投げかけるというパッケージ。

パン派の言い分は、そもそもビーフシチューはフランス発祥なので、ライス文化ではなくパンと一緒に食べるもの。味噌汁なんて、もっての他。

それに対し、ご飯派は、日本に入ってきて洋食として育ったのだから、洋食の範疇で見たらライスでいいだろうという意見。

パン派が特に許せないのが、カレーライスのようにライスにかかって出て来たというもの。ヘタすると「どういう育ちして来たんだか」というモラハラ発言にもつながりかねないネタで、これも許せる、許せないが半々ぐらい。ほどよく炎上するネタです。

自分はどちらかというとパン派なので、後日、珈琲館に来てみました。

個人的な事を言えば、岩手って小岩井牧場がある他、自分の住んでいた街にも伊藤牛乳という牧場があって、牛乳は豊富だったのですが、乳製品とかクリームシチューのような物が家で出る習慣がなく、せいぜい給食で、コッペパンにクリームシチューというのが、原体験だった気がします。

肉、じゃがいも、人参という具材であると、母親はカレー一択だったので、TVCMでよく見るハヤシライスが食べてみたくて自分でリクエストしたのだけど、カレーのような見た目なのに、ピリっとした感じがなくて、どこに着地してよいのかわからず、もやっとした思い出が。

ましてや、デミグラス寄りのビーフシチューという体験は上京してから。たぶん、洋食屋ではフライ系を頼みがちだったので、ビーフシチューはビストロ系のお店に行ってからでしょうね。

家でシチューが出て来ていないので、ご飯+シチューという経験を通ってきておらず、結果、シチューはパン派になったという、都会のパン派とは違う理由だと思います。

前回はクリームシチューの方を頂きましたが、今回はビーフシチューをチョイス。

写真の見た目的には圧倒的にこっちの方がしっくり来ませんか?この記事を書く為にYouTubeでシチューのCMを検索してみましたが、ライスが登場する物には出会わなく、シチューのUPか、脇にバゲットが添えてあるものばかり。これが僕がCMやTVドラマなどですり込まれて来た、シチューの感じです。

デミグラス寄りのシチューでトーストをちぎりながら、時折、シチューにつけて頂いてみたり。丼ライスに味噌汁だと「今、シチューを食べている!」という脳内の興奮ボルテージがイマイチあがらないのですよね。

松屋も味はそんなに悪くないんですけど、見た目のシチューの特別感が無いんですよね。器を変えるとか、そんな手間をコストはかけられないのでしょうけど。

■珈琲館
■東京都練馬区旭丘1-73-3 川端ビル
■営業:
8:00〜23:00
■定休日:無休
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る

らーめん太陽(江古田)

今年は元日から2日まで仕事スタート。生放送の原稿は昨年中に用意してあったのですが、北陸の震災があったので、どの程度内容を差し替えるのか指示を待ちつつ、おめでたい表現をカットして事前に修正。その上で、局で番組スタッフで話し合い方向性を決めて、生放送を終える事が出来ました。

放送局のある海浜幕張はビジネス街である為に三が日はコンビニも休むぐらいで、放送後にお腹が空いたけど、池袋まで我慢する事に。ところが、池袋の飲食も2日は軒並み午後6時閉店だったので、江古田に。

江古田も営業店舗は少ない為、日高屋は満席。そこで、ほぼ休む事のない「らーめん太陽」を覗いてみると、混んではいたけど、席は空いていたので、夕食にありつく事に。

メニューをみたら味噌ラーメンがあって、そういえば太陽で味噌ラーメン食べた事が無かったなあと、注文してみる事に。麺は醤油ラーメンと同様ですが、味噌ラーメンはデフォルトでピリ辛。

暖かいラーメンを頂いていると、番組内容の差し替え、差し替えで奮闘した疲れがどっと出て来ました。

とはいえ、北陸の方々に比べれば、暖かい物を頂けているだけで恵まれているので、一息ついたら、支援について出来る事を調べてみたいと思います。何が必要で有効なのか。折り鶴を送るような迷惑行為をしない為にも。

東日本大震災、令和元年の台風19号で、必要な物は少し違っていたので。

■らーめん 太陽
■東京都練馬区旭丘1-75-8
■営業:11:00~翌3:00(現在未確認)
■定休日:無休
場所はこのへん

Pocket
LINEで送る