ラファ・サイクルクラブ東京(原宿)

ラファ

ツールドフランスを走る強豪チーム・SKYのジャージといえばRaphaです。
そのショップと、カフェを兼ねたお店がオープンしたと聞いて行ってきました。
場所は原宿付近、明治通りから一本裏手に入った場所。

サイクリストの聖地、自転車関連ショップが並ぶ外苑西、
通称キラー通りからは少し離れていますが、
北参道の盆栽自転車店なども視野に入れると、十分同じエリアと言っていいでしょう。

自転車

自転車関連のショップなので、当然バイクラックがあるかと思いきや無くて、
ロードバイクの人は柵とか伝統などに立てかけてロック。
この場所にバイクラック置いた方がスマートだと思うのですが、
ビルの所有者から敷地にラック置いちゃダメとか言われているんですかね。

店内

1階がカフェになっていて、ショップは階段を降りた地下。
さすがラファ直営のお店だけあって、品揃えは豊富。
ラファは若干お値段高めですが、シンプルなデザインの物が多いので、
サイクリングの機能を持ち合わせつつ、街乗りに耐えられるデザインの物が多数。

ジャージは何枚も持っているので、様子見だったのですが、
メッセンジャーバッグが、いかにもじゃなく、
ビジネスにも使えそうなオシャレなデザインで、気になりました。
あと、ほんの一回り大きければ即買いだったのですが、
MAC BOOK AIRとか入れて、資料も入るかな?
要検討。

ところで、ツールの時、応援しているチームとは別に、
女性達はSKYのジャージがいいという声が多かったです。
やっぱり、シンプルでオシャレという感じなんでしょうね。

特に、女性向けジャージは、なかなかいいデザインの物が無いですから。
だから、だいたいモデルさんや女性タレントさんは、
カペルミュールに集中してしまい、ジャージかぶりしてしまう事も。
レトロピンクのやつは本当に多くの女性タレントさんが着てました。


という訳で、かぶりを防ぐ為に、ラファも視野に入れておくといいかもです。
後は、PISSEI かな。

アイスオーレ

さて、頂いたのはアイスカフェラテ400円。
本格的なエスプレッソマシーンもあるし、なかなかです。

自転車乗りあるあるだと思うのですが、
この日、ラテを入れてくれた女性店員さんが、グローブ焼けしていて、
しかもいい具合に焼けてて、自転車に乗っている模様。
クロップドパンツみたいなの履いていたのですが、
なかなか女性らしいしなやかな筋肉の付き具合で、素晴らしい。
こういう方が知り合いにいたらいいなとか、萌えますね。

よし、メッセンジャーバッグを見に、近いうちにもう一度行こう。
バッグ目的だからね…。一応。

■Rapha Cycle Club Tokyo
■東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-6 コモンガーデン原宿北参道B1F/1F
■営業時間
カフェ:8:30~20:00(平日)
ショップ:12:00~20:00(平日)
10:00~20:00(土)
10:00~18:00(日祝)
■定休日:不定休
場所はこのへん
オフィシャルサイト

自転車カフェというと、弱虫ペダルの荒北がビアンキに乗っている事から
ファンの間で、自由が丘のビアンキカフェめぐりが人気になっていますが、
自転車関連のカフェは、いろいろあります。
郊外サイクリング系、都内自転車ショップ系
自転車カフェ一覧

Pocket
LINEで送る

Hello!Project 2014 SUMMER 〜YAPPARI!〜

サンプラザ

世間がサマソニの話題で盛り上がっているさなか、
中野サンプラザで行われているハロプロのコンサートに行ってきました。
自転車で15分ちょいで、こういうのが見られるって、やっぱ東京だな。
サンプラザの脇には駐輪場も出来てるし。

この秋でモーニング娘。’14の道重さゆみの卒業が発表され、
来春で、Berryz工房の実質解散にあたる活動停止も発表されました。

そんな中、女性DJから
「ハロコン行くんですか?実はハロプロ好きで自分も行きたいんですが」
というカミングアウト。
じゃあ行きますか!という事でこの日にセッティング。

局内でも「サマソニ行くんですか?」なんて会話が飛び交っているので、
ハロコンに行くとは、大きな声で言いにくいのですが、
今回は道重&Berryz工房を見ておきたいという人が多いらしく
ハロコン派からは「週末行きますので」と小声で挨拶されてました。

会場に行ったら、いつもよりうちの関係者多いではないですか。
他の番組の作家さんもいるし。
ちなみに中野サンプラザでは10公演あったのですが、全てソルドアウト。

ところで、毎度思うのですが、ここの所のハロプロの女性客増加度は凄い。
たぶん、ハロプロの場合、熱心な常連さんであれば
推しメンカラーのTシャツを着ている事が多いのですが、
この日は、グッズ列や入場列に並ぶ女のコは、
普通の可愛らしいファッションの服を着ています。
せいぜい、持って推しメンカラーのタオルマフラーぐらい。
2階の立ち見禁止の着席エリアもカラーTはほとんど無し。
ヲタク色がどんどん薄まって来ています。
きっと新規客が増えているんでしょうね。

1階は、あいかわらずのカラーTシャツで埋め尽くされていましたが。

ハロプロの夏のコンサートにはKOREZOとYAPPARIという2つの公演があり、
YAPPARIは、ユニットをシャッフルしたもの。
歌が上手いメンバーだけ集めてユニットを組んだり、
ダンスが上手いメンバーだけ集めたりするので、
パフォーマンスを見たい人には、こちらがお勧め。

なぜか最近、
「ダンスをしながら歌うのは無理だから口パクもやむなし」
的な事をいう人が増えているのですが、
ハロプロは激しいダンスをしながら、生歌。
このボーカルの音圧に慣れると、口パクは見れなくなるんですよね。

さて、今回一番印象に残ったのは、ゲストの「THE ポッシボー」
ハロプロ研修生にあたるハロプロエッグ出身なのですが、
苦労しているグループなので、
酸いも甘いもかみ分けて、百戦錬磨。

本体ハロプロに対し、分家みたいな存在ですが、
その中で、たった一曲で存在感を示しました。

たぶん、アイドルフェスなどで、
自分たちはハロプロ出身の生歌派だというのを差別化させる為に
生み出したアレンジだと思うのですが、
途中からアカペラになってハッっとさせたり、
フェスで鍛えたロックバンドさながらの煽りを入れたり、
そして、会場がどよめくぐらいの長いお辞儀をしたり、
ちゃんと爪痕の残し方を知っているという印象。

さらにロビーの一角を借りて、メンバー全員で頭をさげ、
11月の中野サンプラザのワンマンのチケットを手売り。
2200人の会場を自分たちの手で満員にしようとする熱意を感じました。

どうやら、まだ手売りでしか売ってないらしいです。
ヤバイ!プレイガイドで買おうとしてたけど、売り切れたらどうしよう。
買っておけば良かった。

今って、千人規模の会場をワンマンで埋められるバンドって、
なかなかいません。
とあるフェスでは、トリをとったバンドが自分たちのお客、
100人も連れてきてなかったりもしましたし。

アイドルの握手券ををつけたりのCD商法は、
いろいろ異論があると思いますが、
LIVEは、一人は一人ですよ。平等です。

そんな中で2200人を満員にするために、出来る事は全てやるという姿勢。
事務所の力じゃなく、自分たちで全てやってます。
ここはバンドも学ぶ所があるんじゃないですかね。

何度も書いていますが、今年面白いのは、
スマイレージと、アップアップガールズ(仮)と、THE ポッシボー。
3つともハロプロエッグ出身で、
3つとも1度はどん底まで落ちて、這い上がってきたグループ。

アップアップガールズ(仮)は、6月に中野サンプラザをソルドアウト。
スマイレージは、7月に武道館をソルドアウト。
そして、残るは、THE ポッシボーの、11月中野サンプラザ。

一時はライブ集客が100人まで落ち込み、
CDリリースも2年間ブランクがあったグループがここまで這い上がってきました。
ぜひ、ソルドアウトさせて欲しいなと思うのでした。

【関連記事】
アップアップガールズ(仮)中野サンプラザ

スマイレージ・武道館

Pocket
LINEで送る