自転車というと、ママチャリという概念だった人が、スポーツバイクに乗ると、その性能の違いに驚くでしょう。ただし、用途によって合う自転車がかなり違うので、自転車を買う前に、どのタイプの自転車を選んだらいいのか、吟味しましょう。
その前に、ママチャリからランクアップする際に、安いという理由だけで、ネット通販やディスカウントショップで売られているような、ミニベロやクロスバイクに似た自転車を買う人も多いですが、あれは形は似ていますが、性能がママチャリレベルです。
形だけクロスとかマウンテンという事で、「ルック車」と呼ばれます。本格的に乗ろうとすると、バカにされるので、安いのを買う場合は、ちゃんとした自転車メーカーの下位グレードを選んだ方が、のちのちいいです。
【ミニベロ】
フォールディングバイクと呼ばれる、折り畳み自転車や、タイヤのサイズの小さい小径車の総称です。
ママチャリから乗り換える場合、一番、気軽に乗れるタイプの自転車でしょう。長距離乗るロングライドだと、上位グレードの物じゃないとキツいかもしれませんが、いわゆる自転車でお散歩の、ポタリングに向いています。
【長所】
●元々スピードを出さないタイプなので、ゆったり走れる。
●折り畳み自転車は輪行もしやすい。
【短所】
●都内などにもある急な坂道に弱い。
【マウンテンバイク】
元々は山道やオフロードなどを走る為に作られた自転車。
オフロード用に衝撃吸収用のサスペンションがついていますが、都会の道は意外に段差があるので、街中でも快適に乗れます。ロングライドせず、街乗りだったら乗り心地は一番かも。
【長所】
●サスペンションがあり、タイヤが太いので衝撃を吸収しやすい
【短所】
●マウンテンバイクと言いつつ、車重があるのでヒルクライムには不向き
●車体が大きく、輪行などがしにくい
●ロードやクロスと一緒に走ろうとすると、付いていくのが大変
【クロスバイク】
マウンテンバイクとロードバイクの中間的性格。
ロードに近い車体を持ちながら、フラットバーのハンドルや、ロードよりも少し太いタイヤで、乗り心地をUPしています。ただし、サスペンションはついていないので、ママチャリから初めて乗り換えた人は、路面から拾う衝撃にビックリするかも。
【長所】
●ハンドルがフラットなので、怖さに抵抗感が少ない
●ロードよりは、街で気軽に乗りやすい
●ロードバイクよりはリーズナブルな物が多い
【短所】
●ハンドルがフラットなので、持ち方が一通りで長距離だとつらい
●本格的に乗ろうとするとロードに買い換えるハメに
【ロードバイク】
元々は競技用として作られたのがロードバイク。転がり抵抗空気抵抗などの軽減を考えられて作られているので、電動アシストじゃなくても、一漕ぎでスイスイ進むのでビックリするでしょう。
【長所】
●元々はレース用なので走る性能をより引き出してくれる
●車体が軽い物が多いので、坂道などに強い
●ドロップハンドルなので、いろいろな持ち方が出来、長距離で疲れにくい
【短所】
●性能を重視して作られているので下位グレードでも10万オーバー
●盗まれる心配が増える、室内保存は必須
●サスペンションがついていないので初心者はお尻が痛くなる
おおまかにいうと、こんな用途となります。自分も含め、長距離はロードバイク、街乗りはミニベロと、2台を用途にあわせて乗り換えるという人も多いです。
一番、多く聞かれる声は、
●クロスを買ったのに、本格的に乗り始めて結局ロードに買い換え
●ロードが本格的すぎて、あまり乗らなくなって床の間バイクに
この分岐点でしょう。ロードにするのか、クロスにするのか、ここが一番の悩みどころです。自分は、クロスを買って、結局大会などに出るためにロードに買い換えました。
コメント