井の頭公園でパンとコーヒー(リオールパン&ブルースカイコーヒー)

江古田から吉祥寺って道を知っていれば自転車で40分ぐらいで行けちゃうのですが、千川通りと青梅街道が交わる関町一丁目の交差点から、裏道に入るとあとは一本道。

その出口付近、五日市街道沿いにパン屋さんの看板が。

自宅を改装したパン屋さん「リールオパン」。フランス育ちの店主が、フランスで子供の頃から食べていたパンを届けたいと始めたそうです。

最近、ジブリのパークがオープンしましたが、外観がなんとなくジブリのパークにあってもおかしくないような。

ジブリのパンといえば「魔女の宅急便」に出てくる、おソノのパン屋さんの旦那さんは、長い事一緒にお仕事させて頂いた山寺宏一さんがやっていたなあ。

タピオカブームに続き、派手な名前の高級食パン屋が続々と閉店したり、惣菜パン屋に業態替えしていますが、こういう素朴なラインナップでやっていけたら、パン職人として幸せだろうなあと思ったり。

■リールオパン(L’ile aux pains)
■東京都武蔵野市吉祥寺東町1-17-16
■営業:10:00~17:00(無くなり次第終了)
■定休日:月・火・日(土は不定休)
場所はこのへん
お店のサイト
お店のInstagram

この日は平日の金曜日。自分の金曜日の仕事が土曜日にリスケにり、お昼にポッカリ時間があいたので、即ブロンプトンで出動。

井の頭公園は混んでいるイメージがあったので、平日なら空いているのではと行ってみたら、なんと混んでる。

この日はミニマムアウトドアセットで、公園のベンチでランチする為に、ミニテーブルもチェアも、サーモス野点セットも持ってきていません。

そこで池の畔のブルースカイコーヒーでカフェラテをテイクアウト。

ハンドルに取り付けられる皮のスリーブ。

こういうパターンの時には活躍しますね。ただ公園内の未舗装の所などを手押してでも自転車を転がすと、飲み口からコーヒーが噴出するので要注意です。飲み口を閉じるか、気をつけるか。そこは注意です。

平日だというのに、混雑で公園のベンチが椅子取りゲーム状態。ベンチは他の公園に比べて沢山あるのに埋まっています。この日は池最前列は取れず、二列目を確保。

頂いたのはクロムムッシュとチョコチップ。日本の惣菜パンとは違う日常感が感じられます。ヨーロッパっていうとハード系のパンっているイメージですが、ハードまで行かないけど、日本の惣菜パンとは違う、でも庶民的という。

平日の昼、スワンボートに乗れる人は、精神的に余裕のある人なんだろうなあと、まったり眺めつつ、時間が空いたらから、すぐブロンプトンで公園ランチと切り替えられるようになった自分にも拍手。

2年以上、過剰に自粛してたもんなあ。

Pocket
LINEで送る

浜町公園でパンとコーヒー(ブーランジェリー・ジャンゴ&Single O Hamacho)

三峯神社へのヒルクライムで負荷かがかかりすぎたのか、ブロンプトンの変速の調子が不安定になったので、メンテナンスしてもらう為に、日本橋のローロスロースポットへ。

変速の調整と、路面が悪い時に出がちな軋む音もグリスを塗ってもらい解消。メンテは大事ですね。

日本橋に来たついでに水天宮方面へ。

東野圭吾原作のドラマ『新参者』の舞台となった街で、あのドラマが大好きだった自分にとって、親近感の湧く街です。

そんな街でさらに親近感が湧くのが、パン屋さんのブーランジェリー・ジャンゴ。

かつて江古田にあったパン屋さんです。キッチン・オバサンの隣りに。移転は成功だったみたいで、客層はセレブっぽい方々。中央区っていう都心ですしね。こちらでパンをテイクアウト。

道路を挟んだその向かいに人気のコーヒーショップがありました。

Single Oはオーストラリアのシドニーでカフェをスタートし、その日本進出店としてこの地を選びました。

今、こういうコーヒースタンドって二極化しているような気がしていて、海外にルーツを持つ個人店は、陽キャな繋がりを求める人達が集まって、日本人の職人的なバリスタがいるお店は、一人の時間を楽しみたいというお客が集まっているような感じがします。

この日は温かったので、アイスラテを頼んだですが、アイスもプラスチックのカップではなく紙のカップでした。ストローも紙のストロー。海外発なのでSDGs的な意識が高いんでしょうね。

ブーランジェリー・ジャンゴでテイクアウトしたフランスあんパンと、カレーパン。

あんパンの生地をフランスパンで作るという面白い試み。あんパンをフランスパンにするだけで、甘味が抑えられたような印象。本当の配合はわかりませんが。

パンを頂いたのはスポーツセンターの南側の児童公園エリア。というか、それが浜町公園の全部だと思っていました。

が、リサーチ不足だったのですが、その後散策すると、スポーツセンターを挟んで反対側に大人向けの緑地エリアが。こちらの方が絵になったでしょうね。

また隅田川の堤防の上には、デイキャンプの施設がありました。この日は日曜日だったのですが、昼過ぎぐらいで使っているのはカップル一組だけ。

竈もあるし、流しもあるし、炭捨て場もあり、これは良いなと思ったら、使えるのは中央区在住と、在勤者のみでした。

こういうのってイザという時の防災も含めて、利用したい時に困らないよなリハとして運営していると思うのですが、江古田の森公園も防災竈とか設置されているので、普段から使わせて欲しいなと思うのです。

とは言っても、江古田の森公園は中野区の管轄なので、きっと練馬区民は使えないのでしょうね。

堤防下のテラスへは自転車禁止になっていたので、上から記念撮影。

Pocket
LINEで送る