キンドル・ペーパーホワイト

kindle

アマゾンの電子ブックリーダー
Kindle Paperwhite(キンドルペーパーホワイト)を買ってしまいました。
イイコレ!

電子ブックに抵抗がある人もいるだろうけど、
それは紙か電子かの2択で考えるからだと思います。

これって、自転車は鉄であるべきというクロモリ信者と似てる気がします。
クロモリ信者は、鉄の自転車以外は認めようとしない人が多いです。
アルミやカーボンに乗った事もないのに。

僕は、自転車は、クロモリ、アルミ、カーボンと乗った事があるけど、
それぞれの良さがあると思っています。
速く走ったり、ヒルクライムで山に登ったりするのはカーボンの方がすぐれてるし、
耐久性があり、手頃なのはアルミだろう。
クロモリには、ロマンがあります。
僕は、別に他の自転車の悪口を言ったりしません。

同様に、紙と電子ブックも、使い分けをすればどちらも凄くいい物です。
紙で読んだ方がいい物もあるだろうし、電子だからいい物もあります。

例えば、キンドルに表示している「サクリファイス」は、
自転車乗りに人気の小説です。
ロードレースの事がよく描かれた推理小説で、名作と言われています。
第10回大藪春彦賞受賞作、第5回本屋大賞では第2位に選ばれたほか、
第61回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門候補作ともなっています。

だけど、これが欲しくても近所の本屋さんには置いていません。
なぜならば、もう6年も前の本だから。
町の本屋さんに並ぶ本の旬は、せいぜい3ヶ月。
売り場面積からして、古い本を置く余裕はありません。

となると、ターミナル駅の大規模書店で探すしかありません。
僕は割と恵まれていて、3つとなりの池袋に、
日本で2番目に大きいジュンク堂と、西武のリブロがあるけど、
皆さんはどうでしょう?
ご近所に、そんな大型書店ってありますか?

書店がない人は、amazonでポチっとするしかないでしょう。
お急ぎ便なら当日届けてくれるし。
アマゾンってホント配達早いですよね。

でも、電子ブックならもっと早い!
10秒もあれば、手元に届きます。

僕はこういう手に入りにくい本を読むために、Kindleを買いました。
紙も読むけど、本を読む手段をもう1つ増やしたのです。

 

そして、電子ブックならではの読書体験というのもあります。
iPod shuffleを想像してもらうと、わかりやすいかもしれません。
意外な作品との出会いです。

kindleショップでは、本のセールが行われているので、
100円とか200円に値下がりしている本を探します。
これは期間限定だったりするので、セールをこまめにチェックしておいて、
安値の時にダウンロードします。

僕が好きな作家の奥田英朗さん。
その奥田さんの「ララピポ」。
紙の文庫本だと630円だけど、kindle電子版だと570円。
そして期間限定のセールだと、285円でした。
だから思わずポチっとしてしまいました。

奥田さんの本は好きだけど、正直セールになってなければ、
この本を真っ先に手に取ったかどうかはわかりません。

でもこういうきっかけで読んでみたら、面白かった。
新たな作品との出会い方ですよ。

有川浩さんの「阪急電車」のように、
いろんな人が、ちょっとだけ繋がって、すれ違っている作品。
だけど、阪急電車と違うのは、エロくて、ゲスで、病んでる人達のつながり。
そして、そんなつながりで人はどんどん落ちていく。
窪美澄さんの「ふがいない僕は空を見た」の方が近いかも。
こちらも映画化されているけど、このララピポも映画化されている事を知りました。

パッチギ! LOVE&PEACEの中村ゆりさんの、
堕ちる女役の堕っぷりがスゴイという評判。
そしたらコレも見てみたいじゃないですか。

こうして、自分で決めていた好み以外の所とつながる面白さ。
Kindle使ってから、そういう面白さを体験しています。

で、本買いすぎだよ。
読書熱がいきなりあがって来てしまいました。

読み終えた後は、そのままアマゾンにレビューも書けるし、
文章の一部を引用して、facebookやtwitterにも投稿出来ます。
出版社の方も、こういうSNSとの連携を考えた方が、
本が売れると思うけどなあ。

Pocket
LINEで送る

リドレー・フェニックス

フェニックス

僕が欲しいロードバイク、ベルギーのメーカー、リドレーのフェニックス。
それに何と100本限定で、ロット・ベリソルカラーが予約販売となりました。
リドレーが機材供給を行うロット・ベリソルチームが
石畳クラシックレース用のバイクとして採用予定。
あのアンドレ・グライペルが使用するものと同じ。

フェニックス

トップチューブのCの文字はクラシックレース用のC。
パリ〜ルーベなど石畳の道を走る事が多いので、
フロントフォークとトップチューブには石畳のラインが。
もちろんデザインだけじゃなく、衝撃吸収性にもすぐれたモデルです。

従来の黒&赤もカッコイイのですが、
やっぱ100台限定のコレ、欲しいですよね。
今、コレに注文を差し替えられないか打診中…。

ロットベリソル

ロット・ベリソルの後ろから3台目がこのモデルですね。
ますます欲し〜い!

昨年のツールドフランスはウィギンスが総合優勝したから
彼が乗るピナレロ・ドグマのチーム・スカイカラーも人気でしょうけど、
僕はコレが欲しいなあ。

ロット・ベリソルが好きなのはトレインが綺麗というのは前も言いましたが、
あと、チームがお茶目。

こちらはロットの選手のアダムハンセンがツイッターにあげていた写真なんだけど
4コママンガ風に、トレーニングキャンプの過酷さをネタにしています。

Adam Hansen ‏

1日目

After day one at @Lotto_Belisol training camp!

2日目

After 2nd day at @Lotto_Belisol training camp

3日目

After 3rd day of training at @Lotto_Belisol training camp.

4日目

4th day was a rest day at @Lotto_Belisol training camp.

5日目

After day 5 at @Lotto_Belisol training camp.

6日目

After the 6th day at the @Lotto_Belisol training camp.

7日目

After the 7th day at @Lotto_Belisol team training camp…..

8日目

The 8th day was a rest day at @Lotto_Belisol training camp.

9日目

During the 9th day at @Lotto_Belisol training camp.

10日目

After the 10th and last day of the @Lotto_Belisol training camp….

途中からチームみんなでノリノリやん!
こういうのキライじゃないなあ。

ロットベリソルの日本のファンクラブみたいなのないのかね。

Pocket
LINEで送る